台風11号2015進路を米軍情報から予想!9号10号と共にトリプル上陸か
2015/08/08
本日、台風11号が発生しました。ここ数日9号・10号と立て続けに発生しており、正直「またかい!」って感じですね;。東南アジアにある大量の雲=台風の卵の影響だとおもいますが、今後も新たな台風の発生が懸念されます。今回発生した台風11号と、現在日本方向へ進路をとっている9号と10号、この3つがトリプル上陸する可能性はあるんでしょうか?
今回はそんな台風11号の規模や進路を米軍の最新情報などから調べてみました。
台風11号
名称:NANGKA(ナンカー)
大きさ:
強さ :
進行方向:北
速さ:30km/h
中心気圧:998hPa
最大風速:中心付近で20m/s
最大瞬間風速:30m/s
暴風域:25m/s以上
強風域:15m/s以上
※気象庁発表
現在の位置を見てみましょう。
まだまだかなり南東にいますね。スピードも遅く、規模も9号や10号に比べ小さいです。
見にくいので拡大してみましょう
気象庁では7日までの進路は発表されていますが、米軍の進路予想を見てみましょう。
スポンサードリンク
米軍の進路予測
早速米軍の進路予想を見てみましょう。
少しわかりにくいですが、日本気象庁発表よりも2日先の9日まで予測されてますね。
拡大地図で少し見にくくはありますが、かなり西に進路をとっているのでこのまま西に進路をとって北上するのをやめて欲しいです。
ちなみに今年2015年は台風は多いんでしょうか?今年の台風予測をまとめた記事はこちら→台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!
台風9号10号とのトリプル上陸の可能性は?
台風9号発生時に報道されていたニュースを見ると、下の画像の様に台風の卵たちが、東南アジア付近で大量にいることがわかります。
台風9号の詳しい記事はこちら→台風9号2015年進路を予想!気象庁や米軍の最新情報もあわせて紹介!
台風10号の詳しい記事はこちら→台風10号2015年進路を米軍最新情報から予想!9号とダブルで上陸か?
今後続々と新たな台風が出てきそうです。
ところで、現在成長を伴いながら日本方向へ進路をとっている台風9号と10号。この台風9号10号と共に、トリプルで襲来してくのでしょうか?昔はダブルで襲来する台風のことを ”アベック” 台風なんて呼んでいましたが、今回はそれを超える ”トリプル” 。そんなトリプル台風での上陸可能性は十分に考えられるので、最大限警戒しないといけないですね。
まとめ
台風9号・10号と立て続けに発生している中での11号発生。もう勘弁してくれという感じですが、日本への上陸は本当にやめてもらいたいです。今年は台風の発生が比較的早いので台風の ”あたり年” とも囁かれています。現状、東南アジア広域に大量の雲があり ”台風の卵” がたくさんありますので、次の台風の発生も懸念されます。今後も台風情報から目が離せません;
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
-
台風12号2015年の進路を予想!米軍の最新情報で上陸がいつか分かる?
台風12号が本日朝9時にミッドウェー沖で発生しました。9〜11号と3連チャンで発 …
-
-
【画像】野田伊佐也の経歴や職業は?両親が大学教授&大使って本当?
先月お盆以降にJRで相次いだ不審火の犯人が捕まりました。 犯人の名前は『野田伊佐 …
-
-
東北新幹線の無料WiFi搭載車両の予約と使い方は?トンネルでは遅い?
待ちに待ったゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? せ …
-
-
ザハハディド作品まとめ!新国立競技場より話題の建築物とは!?
総工費2520億とも、それ以上とも言われているラグビーW杯や東京オ …
-
-
【2015】台風21号進路を予想!米軍や気象庁の最新情報を随時更新
台風21号が発生ました。 現在沖の鳥島の西南西280km沖を日本に向けて北上中で …
-
-
【2015】台風16号進路を予想!米軍や気象庁の最新情報を随時更新
本日15日の朝3時に台風16号が発生致しました。今回はこの台風16号の進路などを …
-
-
MERSが空気感染で日本に上陸?マーズの症状とマスクでも予防可能か
MERSコロナウィルスがお隣、韓国や中国において感染拡大しており、緊張が高まって …
-
-
台風6号(2015年)の予想進路を気象庁と米軍の最新情報から予測!
台風6号が近づいております。 明日12日には沖縄や奄美に接近すると見られています …
-
-
【カヌー】矢澤亜季選手wiki風まとめ!兄一輝は僧侶って本当?
いよいよ来年2016年は4年に一度の祭典、夏季オリンピックがブラジルのリオデジャ …
-
-
ヨーグリーナの味はカルピス?品切れ煽り商法でも良いが再販はいつ?
サントリーが4月14日に販売開始した「ヨーグリーナ」が販売3日目で「注文量が想定 …