台風12号2015年の進路を予想!米軍の最新情報で上陸がいつか分かる?
2015/08/08
台風12号が本日朝9時にミッドウェー沖で発生しました。9〜11号と3連チャンで発生し、11号の上陸でもヒヤヒヤしている今日この頃。もう台風お腹いっぱいです。現在時速15kmとゆっくりとしたペースで西に進んでいるみたいです。今回は、この台風12号の規模や強さ、進路について米軍の情報も交えご紹介します。
台風12号
今年は台風の発生や接近が例年よりも早い様な気がしますね。今年の台風についての予測記事を書いていますのでご興味あればご一読ください↓
今年の台風予測をまとめた記事はこちら→台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!
名称:HALOLA(ハロラ)
大きさ:
強さ :
進行方向:北 → 西北西
速さ:20km/h
中心気圧:990hPa
最大風速:中心付近で25m/s
最大瞬間風速:35m/s
暴風域:25m/s以上(中心から km)
強風域:15m/s以上(中心から170km)
※気象庁発表
まだ出来たてホヤホヤの台風なので、あまり参考になりません。これから南海上の湿った空気を吸収しながら成長してくる筈ですので今後の動きに注目です。
それでは現在の位置を見てみましょう。
まだまだゆっくりとしたスピードですね。
それでは気象庁ではなく、米軍の進路予測を見てみましょう。
スポンサードリンク
米軍の進路予測
米軍の進路予想を見てみましょう。
少しわかりにくいですが、日本気象庁発表と同じ18日まで進路予測が出ていますね。
ところで、目下接近中の台風11号については詳しい記事はコチラ→台風11号2015年の強さは過去最大級?米軍最新情報から進路を予想!
また、今年2015年は台風は多いんでしょうか?
今年の台風予測をまとめた記事はこちら→台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!
進路予想 上陸はいつ?
ここからは勝手に進路を予想したいと思います。参考にしたのは、台風11号。11号とは発生地点が近く、発生初期段階の動きも似ているので11号を参考に予測してみます。
台風11号と同じ進路を取ると関東直撃コースですね。。。上陸するとしたら21日頃になるのではないでしょうか。あくまで勝手な予測です。
まとめ
台風11号が今週後半にも上陸しそうな状況で、さらに台風12号の発生はかなり心配ごとの一つです。すでに九州などの西日本は例年にない雨量で相当地盤が緩んでいます。そんなところに台風が連発で押し寄せてきたら、大変な被害が出る可能性があります。今後も台風12号の進路は要注意です。また日を追って最新情報を更新していきたいと思います。
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
-
箱根山の噴火と地震被害を予測!2016年の箱根駅伝は開催できる?
箱根山の火山活動が活発化しており、おととい気象庁が噴火警戒レベルを1から2に引き …
-
-
台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!
台風6号が発生したと気象庁が発表しました。 この時期から徐々に台風情報が世間を賑 …
-
-
台風11号2015年の強さは過去最大級?米軍最新情報から進路を予想!
台風11号がどうやら日本に向かってきている様です。だんだんと台風の話題が多くなる …
-
-
ゆうパック料金値上げはいつ?コンビニへの持込&集荷で割引額拡大?
アベノミクスと言われて久しいですが「消費税増税」「円安による値上げ」などで、庶民 …
-
-
線虫が匂いでガンを判別!?ガン患者の尿の臭いに反応する寄生虫がすごい!
本日、ラジオを聞いていると、線虫に人間の尿を嗅がせることで、ガンにかかっているか …
-
-
ギリシャデフォルトで旅行への影響は?通貨や治安気になる5つの事
ギリシャデフォルト問題が世界中の注目を集めています。世界的に景気が上向き、金余り …
-
-
MARS抗体薬はダチョウの卵?効果や仕組み感染予防スプレーについて
MERSの勢いが止まりません。本日も新たに韓国において1人の死亡が確認されました …
-
-
日本遺産と世界遺産の違いや条件は?おすすめ日本遺産3選はコレだ!
文化庁が先月(2015年4月)、「日本遺産」を18件認定し話題になりました。 こ …
-
-
台風11号2015進路を米軍情報から予想!9号10号と共にトリプル上陸か
本日、台風11号が発生しました。ここ数日9号・10号と立て続けに発生しており、正 …
-
-
東北新幹線の無料WiFi搭載車両の予約と使い方は?トンネルでは遅い?
待ちに待ったゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? せ …