IMASUGU ニュース

  〜 好きなこと、好きなように、好き勝手に、好きなだけ、imasuguいろいろと〜

*

台風6号(2015年)の予想進路を気象庁と米軍の最新情報から予測!

      2015/08/08

台風6号が近づいております。
明日12日には沖縄や奄美に接近すると見られています。
明日からは沖縄から九州にかけて大雨が予想されますので非常に警戒が必要です。
今回の台風6号の規模や、今後の進路、過去の5月の台風の傾向など、
調べて見ましたのでご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

台風6号について(平成27年05月11日20時45分現在)

名前:台風第6号 (ノウル)
大きさ:
強さ:強い
進行方向:北北東
速さ:25km/h(14kt)
中心気圧:955hPa
中心付近の最大風速:40m/s(75kt)
最大瞬間風速:55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域:全域 80km(45NM)
15m/s以上の強風域:全域 190km(100NM)

まず気になるのが「強さ」と「大きさ」ではないでしょうか?
この2つについて説明します。

※2015年の台風の傾向や予想についてはコチラ↓
台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!

強さ

強さの区分は「最大風速」で分類します。
階級は「強い」「非常に強い」「猛烈な」の3つです。

強い … 33m/秒以上〜44m/秒未満
非常に強い … 44m/秒以上〜54m/秒未満
猛烈に … 54m/秒以上

台風

 

今回の台風6号は最大風速が40m/秒なので「強い」となっています。

 

大きさ(規模)

大きさは実は「大型(大きい)」「超大型(非常に大きい)」の2つしかないんです。
確かに小型とか中型とか聞かないですもんね。
では大型・超大型以外はなんと呼んでいるのでしょうか?
実はこの2つ以外は、呼び名はなく、特に大きさを示しません。

では大きさの基準はというと、風速15m/秒以上の半径の大きさで決まるんです。

大型(大きい) … 500km〜800km未満
超大型(非常に大きい) … 800km以上

台風

 

今回の台風6号は風速15m/秒以上の半径が190kmなので「大きさは示されない」となります。

今回の台風6号はサイズとしては小さめなんですね。

 

スポンサードリンク

 

今後の進路について(5月11日20時現在)

 

この後の台風6号の進路ですが、世界一正確と言われる「米軍」のレーダーがはじき出した
予想進路を見てみましょう。

台風6号

この予想進路の各地域への接近(または上陸)する時間は以下の通りです。

沖縄・・・5月11日18時頃

九州・・・5月12日6時頃

四国・・・5月12日6時頃

関西・・・5月12日9時頃

中京・・・5月12日12時頃

東京・・・5月12日18時頃

東北・・・5月12日21時頃

北海道・・・ー

 

まとめ

 

今年は年明け1月から毎月1個以上の台風が発生している珍しい年です。
現時点6号というのは、比較的多い傾向にあります。
まだまだ進路の変更や進行スピードは変わると思いますのでわかり次第更新したいと思います。

スポンサードリンク



 - ニュース, 台風, 自然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

東北新幹線の無料WiFi搭載車両の予約と使い方は?トンネルでは遅い?

待ちに待ったゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? せ …

台風11号2015年の強さは過去最大級?米軍最新情報から進路を予想!

台風11号がどうやら日本に向かってきている様です。だんだんと台風の話題が多くなる …

【2015】台風17号進路を予想!米軍や気象庁の最新情報を随時更新

本日9月1日15時に台風17号が発生した模様です。 ミッドウェ−諸島近海での発生 …

日本遺産と世界遺産の違いや条件は?おすすめ日本遺産3選はコレだ!

文化庁が先月(2015年4月)、「日本遺産」を18件認定し話題になりました。 こ …

野々村竜太郎の裁判日程や場所を予想!傍聴の方法なども紹介

昨年7月に「号泣議員」として一躍時の人となった野々村竜太郎元議員。あれからもう1 …

ぼぎわんが日本ホラー小説大賞!あらすじ(ネタバレ)や発売日は?

昨日、日本ホラー小説大賞が発表されましたね。 今回の大賞は、澤村電磁(でんじ)さ …

松元伸乃介って誰?自閉症の天才が描く動物イラストの個展が話題?

本日、ニュースゼロで自閉症のアーティストの松元伸乃介さんを取材している様子がなが …

【2015】台風21号進路を予想!米軍や気象庁の最新情報を随時更新

台風21号が発生ました。 現在沖の鳥島の西南西280km沖を日本に向けて北上中で …

MARS抗体薬はダチョウの卵?効果や仕組み感染予防スプレーについて

MERSの勢いが止まりません。本日も新たに韓国において1人の死亡が確認されました …

チバニアン時代の地層はどこ?認定可能性と時期はいつ?

すごいニュースが飛び込んできました。千葉県が今世界で注目を集めています。その理由 …