台風6号(2015年)の予想進路を気象庁と米軍の最新情報から予測!
2015/08/08
台風6号が近づいております。
明日12日には沖縄や奄美に接近すると見られています。
明日からは沖縄から九州にかけて大雨が予想されますので非常に警戒が必要です。
今回の台風6号の規模や、今後の進路、過去の5月の台風の傾向など、
調べて見ましたのでご紹介します。
台風6号について(平成27年05月11日20時45分現在)
名前:台風第6号 (ノウル)
大きさ:ー
強さ:強い
進行方向:北北東
速さ:25km/h(14kt)
中心気圧:955hPa
中心付近の最大風速:40m/s(75kt)
最大瞬間風速:55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域:全域 80km(45NM)
15m/s以上の強風域:全域 190km(100NM)
まず気になるのが「強さ」と「大きさ」ではないでしょうか?
この2つについて説明します。
※2015年の台風の傾向や予想についてはコチラ↓
→台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!
強さ
強さの区分は「最大風速」で分類します。
階級は「強い」「非常に強い」「猛烈な」の3つです。
強い … 33m/秒以上〜44m/秒未満
非常に強い … 44m/秒以上〜54m/秒未満
猛烈に … 54m/秒以上
今回の台風6号は最大風速が40m/秒なので「強い」となっています。
大きさ(規模)
大きさは実は「大型(大きい)」「超大型(非常に大きい)」の2つしかないんです。
確かに小型とか中型とか聞かないですもんね。
では大型・超大型以外はなんと呼んでいるのでしょうか?
実はこの2つ以外は、呼び名はなく、特に大きさを示しません。
では大きさの基準はというと、風速15m/秒以上の半径の大きさで決まるんです。
大型(大きい) … 500km〜800km未満
超大型(非常に大きい) … 800km以上
今回の台風6号は風速15m/秒以上の半径が190kmなので「大きさは示されない」となります。
今回の台風6号はサイズとしては小さめなんですね。
スポンサードリンク
今後の進路について(5月11日20時現在)
この後の台風6号の進路ですが、世界一正確と言われる「米軍」のレーダーがはじき出した
予想進路を見てみましょう。
この予想進路の各地域への接近(または上陸)する時間は以下の通りです。
沖縄・・・5月11日18時頃
九州・・・5月12日6時頃
四国・・・5月12日6時頃
関西・・・5月12日9時頃
中京・・・5月12日12時頃
東京・・・5月12日18時頃
東北・・・5月12日21時頃
北海道・・・ー
まとめ
今年は年明け1月から毎月1個以上の台風が発生している珍しい年です。
現時点6号というのは、比較的多い傾向にあります。
まだまだ進路の変更や進行スピードは変わると思いますのでわかり次第更新したいと思います。
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
-
宿題代行業の料金相場や支払方法は?学校名などはバレない?
8月に入り毎日暑い日が続いていますね。子供たちにとっては夏休みという一年で一番楽 …
-
-
ギリシャデフォルトで旅行への影響は?通貨や治安気になる5つの事
ギリシャデフォルト問題が世界中の注目を集めています。世界的に景気が上向き、金余り …
-
-
ぼぎわんが日本ホラー小説大賞!あらすじ(ネタバレ)や発売日は?
昨日、日本ホラー小説大賞が発表されましたね。 今回の大賞は、澤村電磁(でんじ)さ …
-
-
【2015】台風20号進路を予想!米軍や気象庁の最新情報を随時更新
本日未明に台風20号が発生した様です。 マリアナ諸島近海での発生ですので、まだか …
-
-
ゆうパック料金値上げはいつ?コンビニへの持込&集荷で割引額拡大?
アベノミクスと言われて久しいですが「消費税増税」「円安による値上げ」などで、庶民 …
-
-
MERSが空気感染で日本に上陸?マーズの症状とマスクでも予防可能か
MERSコロナウィルスがお隣、韓国や中国において感染拡大しており、緊張が高まって …
-
-
線虫が匂いでガンを判別!?ガン患者の尿の臭いに反応する寄生虫がすごい!
本日、ラジオを聞いていると、線虫に人間の尿を嗅がせることで、ガンにかかっているか …
-
-
キンプリメンバーはクリエセクボと関ジャニ?デビュー曲の発売日は
本日、「Mr.King VS Mr.Prince(ミスターキング ブイエス ミス …
-
-
【画像】野田伊佐也の経歴や職業は?両親が大学教授&大使って本当?
先月お盆以降にJRで相次いだ不審火の犯人が捕まりました。 犯人の名前は『野田伊佐 …
-
-
ホバーボードの原理や仕組みは?発売されれば価格はレクサス並み?
バックトゥザフューチャーでお馴染みのホバーボード。小さい時から憧れでした。そんな …