【2015】台風13号進路を予想!米軍や気象庁の最新情報を随時更新
2015/08/08
台風13号が発生致しました。前回の台風12号から1週間ほどでまた発生とは。。今年は台風がなんだか多い気がします。今回はこの台風13号の進路などを米軍と気象庁の最新情報を交えご紹介します。
台風13号
今年は台風の発生や接近が例年よりも早い様な気がしますね。今年の台風についての予測記事を書いていますのでご興味あればご一読ください↓
今年の台風予測をまとめた記事はこちら→台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!
名称:SOUDELOR(ソウデロア)
大きさ:
強さ :非常に強い
進行方向:西北西
速さ:20km/h
中心気圧:930hPa
最大風速:中心付近で50m/s
最大瞬間風速:70m/s
暴風域:25m/s以上(中心から 130km)
強風域:15m/s以上(北側330km、南側280km)
※気象庁発表
それでは、本日時点の進路を見てみましょう。
現在はマリアナ諸島付近にいます。6日までの予想が出ています。今の所、西北西に進路を取っていますので、そのままストレートに進んでくと有難いですが、沖縄は強風域に入る可能性があります。
ただ、毎回発生当初は西報告へ進路を取りますが、沖縄あたりから必ずと言っていいほど北向き又は東北方向へ急カーブすることが多いので、まだまだ油断出来ません。
それでは米軍の進路予測も見てみましょう。
スポンサードリンク
米軍の進路予測
米軍の進路予想を見てみましょう。
気象庁発表と違い8日まで進路予想が出ていますね。今回はおきまりの急カーブはなさそうですね。少し安心しました。
2015年の台風の傾向を予想してみました→台風は2015年多い?進路や発生数を過去のデータから大胆予想!
まとめ
台風13号ですが、現在の勢力が930ha、最大瞬間風速が70mと非常に強いです。今後はさらに勢力を強める可能性もあります。先週末は長野県や群馬県で広範囲にわたり雹が降るなど、不安定な天気が続いています。今のところ日本への上陸の可能性は低そうですが、引き続き台風13号の最新情報を更新していくので、確認ください。
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
-
シワシワネームやミイラネームって何?キラキラネームはもう古い!?
DQNネームやキラキラネームと呼ばれる奇抜で、どうやって読むかも分からない名前が …
-
-
ザハハディド作品まとめ!新国立競技場より話題の建築物とは!?
総工費2520億とも、それ以上とも言われているラグビーW杯や東京オ …
-
-
MERSが空気感染で日本に上陸?マーズの症状とマスクでも予防可能か
MERSコロナウィルスがお隣、韓国や中国において感染拡大しており、緊張が高まって …
-
-
【2015】台風14号のたまご熱帯低気圧の進路を米軍最新情報から予想
台風14号の”たまご”が静かに近づいています。日本の南海上で徐々に日本に向かって …
-
-
キンプリメンバーはクリエセクボと関ジャニ?デビュー曲の発売日は
本日、「Mr.King VS Mr.Prince(ミスターキング ブイエス ミス …
-
-
線虫が匂いでガンを判別!?ガン患者の尿の臭いに反応する寄生虫がすごい!
本日、ラジオを聞いていると、線虫に人間の尿を嗅がせることで、ガンにかかっているか …
-
-
新型iphone6s/7の発売日や名前変更の噂について!歴代機の販売日も
新型iphoneの発売日が噂されており話題になっています。 毎年夏前のこの時期に …
-
-
MARS抗体薬はダチョウの卵?効果や仕組み感染予防スプレーについて
MERSの勢いが止まりません。本日も新たに韓国において1人の死亡が確認されました …
-
-
箱根山の噴火と地震被害を予測!2016年の箱根駅伝は開催できる?
箱根山の火山活動が活発化しており、おととい気象庁が噴火警戒レベルを1から2に引き …
-
-
チバニアン時代の地層はどこ?認定可能性と時期はいつ?
すごいニュースが飛び込んできました。千葉県が今世界で注目を集めています。その理由 …