100本のスプーン二子玉店開店!ランチの感想は?バイト募集についても
2015/05/22
スープ専門店のSoup Stock Tokyoを運営するスマイルズによるファミリーレストラン業態「100本のスプーン」が、大型商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」に4月24日(金)にオープンするというニュースが入ってきました。
スープ専門店スープストックトーキョーはご存知の方も多いかとは思いますが、スープストックトーキョーのおさらいと「100本のスプーン」についてもご紹介致します。
100本のスプーンとは
その前にスープストックトーキョーについて。
「無添加、食べるスープ」がコンセプトで、うま味調味料や保存料を使わずに手間やコストをかけ、素材の旨みを活かした豊かで安心できるスープを提供するスープ専門店。
wikipediaより引用
スープストックトーキョーって、駅ナカで見かけることが多いですよね。
「無添加でお野菜がたっぷり取れる」というイメージが定着しており、特に女子に大人気のスープ屋さんです。
1999年の1号店オープンから現在に至るのですが、今では通信販売やコンビニエンスストアでの販売、JAL国際線での機内食まで手がけている大人気ショップです。
そのスープストック東京を運営するのが株式会社スマイルズです。
この会社は大手総合商社「三菱商事」の子会社で、三菱商事の社員が社内ベンチャーで立ち上げた会社としても有名です。
そんな、(株)スマイルズが運営するファミリーレストランが「100本のスプーン」なんです。
そしてこのファミリーレストランのコンセプトが、
というもの。楽しそうなコンセプトですね!
ホームページも大人向けと子供向けに作られており、シンプルながらかなり手の込んだ内容で充実しています。
店内もとてもオシャレで、こだわりが感じられます。
うわ〜俄然気になってきました。
メニューを含め、すべての仕様について「オトナ」用と「コドモ」用に分かれているみたいてです。
同じメニューでありながらが「オトナ」用と「コドモ」用を用意することで、同じ視覚、味覚、感覚で食事を楽しめるのですね!
普通のレストランだと子供は完全に子供用メニューですし、店内もおしゃれなカフェ風ですので間違いなく今までにないファミリーレストランといえます。
ティータイムにはこだわりのスイーツもあるようなので、一日中混み合うこと間違い無しといえそうですね。
※地図
値段や味はどうなの?
気なるのが価格ですね。
特にランチの価格が気になるのではないでしょうか?
では100本のスプーンのランチメニューの金額を見てみましょう。
・リトルビッグプレート 1780円/980円
・えびとエビと海老のドリア 1480円/840円
・リブロースステーキ燻香グレイビーソース 2480円/1340円
・100本の煮込みハンバーグ 1580円/890円
・美味しいナポリタン 1380円/790円
・丸ごと鳥もも肉のカレー 1480円/840円
・本日のパスタ 1280円/740円
価格は左がラージ(大人向け)、右がハーフ(子供向け)で全て税抜き価格です。
なかなか良いお値段しますね。
そんなメニューの味の評価を見てみましょう!
スポンサードリンク
そして肝心の味はどうんなんでしょう?
実は今回、二子玉にオープンする「100本のスプーン」は初店舗ではなく、「あざみ野ガーデンズ店」という店舗もあります。
ですので、こちらからお店の感想を拾ってみました。
・店内もとても広々とした感じで、圧迫感は全くなし。木製のテーブルと椅子で統一され、テラス席もいくつか用意されてるようで雰囲気が良い。
・そもそもお水からもう美味しいです。スープとサラダから頂きましたが、安心の美味しさです。なるほどスープストックの妥協を許さない味だと思いました。
・これは相当に完成された味です。
厳しい意見も
・もう少しめにゅーが増えるといいな
・少しランクが高いファミレスとして捉えるなら物足りない味わいだと思います
味については賛否分かれる部分ありますが、大きな期待の表れともとれますので、一度行ってみる価値はありそうですね。
またあざみ野店はテラス席においては、ペット可とのことなので、二子玉店についてももしかするとペット可の席も用意されるかもしれません。
ちなみ今月(4月)は、新天地で新しい生活をスタートさせた方も多く、ようやく生活に慣れ、アルバイトを探される頃ではないでしょうか?
そこで100本のスプーンのアルバイト募集について調べてみました。
残念ながら、今回の二子玉川店はすでに締め切っている様です。
ただ、あざみ野店に関しては、現在も募集している様なので、参考までに以下ご紹介致します。
仕事内容;①キッチンスタッフ、②ホールスタッフ
応募資格;未経験者歓迎
勤務時間;9時〜22時(半日シフト、週3回以上、1日5時間以上、ディナータイム・土日勤務可能な方優遇)
給与;時給900円〜
待遇;交通費全額支給、食事補助あり、社員登用制度あり(契約社員)、社会保険完備、制服一部貸与
※2015年4月24日現在
まとめ
「100本のスプーン」が出店しているエリアをみるとハイソな地域が多いようですね。
高所得者が多そうなエリアで、そこにターゲットを絞り、展開している様に感じます。
最近では「安い」ということだけでの集客はもはや難しくなってきており、味はもちろんのこと、そのお店のコンセプトやストーリーが大事になってきている様に感じますね。
「コドモがオトナに憧れて、オトナがコドモゴコロを思い出す」
というコンセプトからも分かる様に、本当の意味での「ファミリー」レストランを目指しているのがわかります。
食事は味だけではなく、誰と食べるか?という部分も大事ですもんね。
今度のゴールデンウィークを利用してご家族で「100本のスプーン」へ出かけてみてはいかかでしょうか?
100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川市ライズS.C. テラスマーケット2F
電話:03-6432-7033
時間:9:30~23:00(フードLO 22:00/ドリンクLO 22:30)
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
ベルギービールウィークエンド2015のメニューの種類や料金を紹介
今年で6回目の大人気イベント「ベルギービールウィークエンド」が今年も開催されます …
-
鉄腕ダッシュでも紹介された極旨塩ラーメン「饗 くろ㐂」とは!?
鉄腕ダッシュの ”世界一うまいラーメンが作れるか?” という企画にて、 塩ラーメ …
-
鈴木紗理奈と高橋大輔が食事会をしたお店の味とコスパはどうなのよ?
鈴木紗理奈さんと高橋大輔さんが、デートだ、キスしただ …
-
チョコクランチフラペチーノの味とカロリーは?おすすめカスタムも
スターバックスから新メニューが発売されると発表がありました。 スタバ好きのファン …
-
インド料理デートにおすすめの都内お洒落レストラン3選!
”インド料理” ”デート” ”おすすめ” ”都内” …
-
ラーメン大好き小泉さん第1話ラーメン屋”金色不如帰”とは!
「ラーメン大好き小池さん」はシャ乱Qのヒット曲ですが、この度、大人気まんが「ラー …
-
水曜日のネコってビールなの?名前の由来や味、価格はどうなの?
ビールが美味しい季節がやってきました。 筆者は無類のビール党なので、この時期は喉 …
-
北海道限定土産はルタオのチーズクッキーがオススメ!味の感想は?
先日出張で北海道に行ってきました。 すでに東京は真夏日も観測する中、北海道の涼し …
-
マンゴーかき氷で有名なアイスモンスターが表参道上陸!味は?値段は?
台湾で人気ナンバー1の新食感かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」 …
-
アールフリッターズ渋谷の場所は?限定新メニューや値段も紹介!
揚げフレンチトースト『フレンチトーストフリッター』がじわじわと話題になっています …