ふなっしーカフェのメニューや料金は?限定グッズについても
2015/08/24

(出典:PARCO ART)
来月9月4日(金)から11月3日(火・祝日)まで、東京・渋谷パルコの「THE GUEST cafe & diner」にオープンする「ふなっしーカフェ」。ふなっしーファンにはたまらないお店ですね。昨年は10時間待ちの行列を作るほど好評で、今年も大混雑が予想されます。そんな大人気の「ふなっしーカフェ」のメニューや限定グッズについて調べてみましたのでご紹介します。
目次
フードメニューについて
それではフードメニューをご紹介します。
ちなみに入場整理券の入手方法などの記事はこちら→ふなっしーカフェ入場整理券の料金や購入方法は?予約期間も紹介
◼︎肉なっしープレート オリジナルお椀付き¥1,880 / お椀なし¥1,380

(出典:PARCO ART)
このメニューは名前の通り、食材にお肉を使っていないメニューです。10種類以上の野菜を使い、お椀には、ふなっしーきびご飯が盛られています。
◼︎ふなっしーカレー ¥1,580

(出典:PARCO ART)
名物ふなっしーカレー。顔はサフランライスでカレーはちょっとスパイシーなグリーンカレーとなっています。瓶の中身はラッシーならぬ、梨入りフラッシー!
◼︎ ふなっしーバーガー ¥1,280

(出典:PARCO ART)
前回のふなっしーのFunacafeで大人気だったふなっしーバーガーで、今回特別にが復活。ボリューム満点のふなっしー型ハンバーガーをがっつりだべちゃいましょう!
◼︎ふなっしーカフェ特製お子様プレート ¥1,280

(出典:PARCO ART)
子供から大人までみんなが大好きなおかずがワンプレートに!ふなっしーが描かれたチキンライス子供も大喜びですね。なんと、ふなっしーバルーンが付いてきます。
◼︎きみ(。゜▽゜)たこ焼き買ってきて ¥300

(出典:PARCO ART)
名前が奇抜ですね(笑)。こちらはスペシャルトッピングメニューです全てのフードにトッピングが可能です。なんか注文するのが、楽しそうなネーミングです。
◼︎ぷるぷるなっしー!ふなっしーのぷるぷるプリン オリジナルお椀付き ¥1,880 / お椀なし ¥1,380

(出典:PARCO ART)
ぷるぷるのふなっしーがプリンです。味はバニラですが、なんとプリンの下にはふなっしーの大好物「桃」「グラノーラ」「アイス」入りと、一度4度美味しいメニューとなっています。
◼︎梨を開けるとそこには!?イリュージョンふなっしー ¥1,280

(出典:PARCO ART)
梨をイメージしたフタを開けると、そこには秋のデザート・モンブランになったふなっしーが。なんかモンブランのふなっしーが少し怖く見えるのは私だけ?
◼︎「早く食べないと溶けるなっしー!!」アツアツデニッシュアイス添え ¥1,280

(出典:PARCO ART)
アツアツのデニッシュの上にアイスのふなっしーが乗っているデザートです。メニュー名の通り、ふなっしーが溶けてしまうので急いで美味しくいただきましょう(笑)。こちらはふなっしーバルーンが付きます。
◼︎ふなっしーパンケーキ ¥1,480

(出典:PARCO ART)
大きなふなっしー型のパンケーキです。青いのはなんと生クリームです。リボンはイチゴと、可愛くて食べられないかもしれません。メイプルソースと梨も入ったフルーツをこの上にかけて食べると、ほっぺが落ちます。
フードメニューを頼んだ人にはプレゼントが!
なんと上記のフードを頼んだ人には、もれなく、ふなっしーカフェ限定「ペーパーランチョンマット」がもらえます。

(出典:PARCO ART)
これは嬉しいですね。
スポンサードリンク
ドリンクメニューについて
ドリンクメニューを紹介します。
ちなみに入場整理券の入手方法などの記事はこちら→ふなっしーカフェ入場整理券の料金や購入方法は?予約期間も紹介
◼︎ふなっしーが消える!?ふなっしーのイリュージョンソーダ ¥880

(出典:PARCO ART)
このふなっしーは実は「わたあめ」で出来ているんです。そんなふなっしーにソーダをかけると、イリュージョンが!!
◼︎ふなっしースムージー(ミニケーキ付き) ¥880

(出典:PARCO ART)
梨が入った爽やかでフルーティーなスムージ。ヨーグルト入りで、混ぜるとまろやかになりさらに美味しく楽しめます。 一口サイズの可愛いふなっしーケーキつき
◼︎復活!たっぷり梨汁ブシャーソーダ ¥980

(出典:PARCO ART)
前回のふなっしーのFuna Cafeでも大人気だった梨汁ブシャーソーダが復活。梨ゼリーと梨シャーベットが入った大満足なソーダです。こちらにはなんと、オリジナルキーホルダーが付きます。
◼︎ふわふわアイスラテ ¥880

(出典:PARCO ART)
ふわっとした生クリームがふなっしーに! 口に入れるとふわりとした食感がクセになる新しい感覚のアイスラテ。これは美味しそう。。なんかトロピカルなビジュアルもそそられます。
◼︎ふなっしーフルーツティー ¥680

(出典:PARCO ART)
ふなっしーTEAがパワーアップして再登場!梨の果肉が入っており、香りも豊かでホッと一息つける優しい一杯です。こちらのフルーツティーはグッズショップでも同じものが購入可能です。
◼︎ふなっしーのホットラテ ¥580

(出典:PARCO ART)
ちょっぴり涼しくなってきた季節にピッタリなホットラテ。表面にはFunassyi cafeのロゴをラテアートで表現し、見ても楽しめる一杯となっています。
ドリンクメニューを頼んだ人にはプレゼントが!
フードメニューに続き、ドリンクを頼んだ人にもプレゼントがあります。ランダムで1枚、もれなく「ふなっしーカフェ限定コースター(全4種)」がもらえます。

(出典:PARCO ART)
限定グッズについて

(出典:PARCO ART)
■カフェ限定4面パタパタメモ帳 ¥600
■カフェ限定ふなっしーフルーツティー ¥500
■カフェ限定ガチャガチャアクリルキーホルダー
(全4種+シークレット1種) 1回¥400(税込)
■カフェ限定ガチャガチャ缶バッジ(全5種) 1回¥300(税込)
※ガチャガチャ列ができている場合は、1度につき、1商品最大5個までのご購入とさせていただきます。5個以上お求めのお客様は、再度列にお並びいただきますようご協力をお願いいたします。
※PARCO ARTより

(出典:PARCO ART)
■カフェ限定フェイスタオル ¥1,200
■カフェ限定Tシャツ(2種) 各¥2,400
サイズ: S / M / L■カフェ限定クリアファイル ¥350
■カフェ限定ステッカーセット ¥480
■カフェ限定キッチンタオル ¥850
■カフェ限定ハンドタオル ¥600
■カフェ限定ラングトシャ(全2種) 各¥1,200
※中身は同じものが入っております■カフェ限定おなまえシール ¥300(税込)
※店頭にあるシールメーカーに、自分の名前を入力!オリジナルのお名前シールが作れます。※PARCO ARTより
9月中旬以降発売の限定グッズ
まだ9月中旬以降にしか発売されないとしかわかっていません。詳しい日時は公式のツイッターアカウントで告知される様です。

(出典:PARCO ART)

(出典:PARCO ART)
■カフェ限定おちゃわん ¥900
■カフェ限定巾着 ¥1,600
■カフェ限定がま口ポーチ ¥1,600
■カフェ限定ミラー ¥1,600
■カフェ限定パスケース ¥1,500
ふなっしーオリジナルグッズ先行発売!
■ふなっしーsweets カップケーキマスコット ¥1,200■ふなっしsweets マカロン ¥1,200
※PARCO ARTより
まとめ
いかがだったでしょうか?当たり前ですが、ふなっしー一色です。味だけでなく、見た目でも楽しませてくれるふなっしーカフェ。正直どのメニューにするか、かなり悩んでしまいそうです。上記のメニューを参考にされて、行く前から決めていくといいかもしれませんね。家族と、友人と、恋人と、だれと行っても楽しいこと間違いなしです!ふなっしーカフェに一度足を運んでみてはいかが?
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
-
神田祭2015がラブライブとコラボ!話題のポスターや日程についても!
ようやく春らしい暖かさがやってきましたね。 過ごしやすく気持ちの良いこの季節が一 …
-
-
ディズニーハロウィーン2015の期間は?仮装ルール&着替え場所も紹介
今年もディズニーハロウィーンがやってきます。毎年大人気のこの秋のイベント。 今年 …
-
-
肉フェスおすすめの店7選!メニューとチケット価格や入手方法は?
突然ですが、皆さんお肉は好きですか?私は大好きです。 そんな肉好きにはたまらない …
-
-
浴衣で花火大会に行こう!東京着付け教室オススメ6選!値段の比較も
今年は桜の開花も平年より少し早く、暖かいなと先月まで思っていましたが、4月に入り …
-
-
エシカルファッション×伊勢丹!鎌田安里紗とINHEELSのコラボが話題!
伊勢丹新宿店が5月11日から19日まで、人気モデル監修の若者向けのエシカルファッ …
-
-
嵐が仙台でコンサート!ホテルや会場への渋滞回避アクセスを紹介!
国民的大人気グループの嵐が9月に宮城県でコンサート「Arashi Blast i …
-
-
ウルトラジャパンが台風の影響で中止&延期?チケット払戻しは?
今週末に迫ってきたULTRAJAPAN2015。 今から待ちきれない方も多いので …
-
-
和牛万博2015の開催日時や場所は?アクセスや料金についても
突然ですが「和牛万博2015」をご存知ですか?なんと日本が世界に誇る「和牛」がお …
-
-
モノマチセブン2015ワークショップおすすめ3選!職人街カチクラとは
みなさん、東京の「徒蔵」(カチクラ)エリアってご存知でしょうか? 徒蔵エリアとは …
-
-
午後の紅茶かき氷の味やメニューは?感想やカロリーについても
立秋を過ぎ、一時期の猛暑からいくぶん暑さも和らいではきましたが、まだまだ暑いです …