浴衣で花火大会に行こう!東京着付け教室オススメ6選!値段の比較も
2016/07/14
今年は桜の開花も平年より少し早く、暖かいなと先月まで思っていましたが、4月に入り一転。
寒の戻りで肌寒い日が続き、冬に戻った様な感じがします。春が早く来て欲しいです。
そんなことを言っておきながら気が早いのですが、私、気持ちはすでに夏に飛んでおります。
というのも、今年の夏こそは浴衣を着て花火を見に行きたいと思っているからです!
浴衣ってやっぱりかわいい!
ただ、浴衣って着付けが手間ですよね?
毎年、今年は浴衣着たいな〜着付けしてもらうといくらかな〜?
なんて思っているうちに短い夏が終わってしまっていませんか??
だったら今年は浴衣の着付け、身につけてしまいましょう!
それも手軽に1日で!
身につけたら、毎年自分で着れちゃいますもんね。
最近ではYOUTUBEでも浴衣の着付けレクチャー動画などいくらでもありますが、どうせずっと着るのなら最初はプロに習ったほうがいいと思います。
最初の知識がしっかりしていれば、友人や、いずれは自分の子供にも教えてあげれますもんね。
東京に絞り、浴衣の1day着付け教室をまとめてみました。
東京で浴衣着付けを1日で学ぼう!
表参道/吉祥寺
教室名:WANOCOTO
レッスン内容
・ゆかたの着付けレッスン
・半幅帯の結び方 「大人かわいい割角出し結びに挑戦!」
・所作や着崩れてしまった場合のアフターケアアドバイス
料金:4500円
開講:5月下旬〜
日本橋/銀座/三ノ輪
教室名:花影きもの塾
レッスン内容
初めてチャレンジする方、もう少し上手に着こなしたい方、
変わり結びをいろいろ覚えたい方…等に対応
料金:3000円
開講:随時
八重洲/吉祥寺
教室名:着物屋くるり
レッスン内容:
・浴衣の着付け
・半幅帯の結び方2種類「文庫結び」「割角出し結び」
・帯周りの小物の使い方
料金:3500円
開講:5月下旬〜予定
成城学園前
教室名:Leinani きもの style
レッスン内容
和装の入口はまずは浴衣から!
料金:3000円
開講:随時
目黒/日本橋
教室名:鞠小路スタイル 東京教室
レッスン内容
浴衣を着るのが初めてという方を対象とした浴衣レッスンです。
肌着の付け方から練習していただきますので、浴衣の知識が全くなくても大丈夫!
帯結びは、簡単でかわいい「リボン返し」を練習していただきます。
下駄をお持ちいただければ、そのまま着て帰ることもできますよ。
料金:5000円
開講:6月予定〜
※こちらの教室は、「人に着せる」クラスもあります。
御徒町
教室名:楽しむ着付教室 タマニワ
レッスン内容
1日(2時間)で着られるゆかたレッスンです。
帯結びは、かんたんでかわいい「リボン返し」をお伝えします。
料金:3500円
開講:5月〜
レッスン時間はいずれも1.5時間〜2時間です。
浴衣の着付け1dayスクールは意外と多くないですので、上記のスクールは6月、7月だと大変混み合いそうです。
今年こそ浴衣の着付けを身につけたい!と思っているのだったら、5月に学ぶのが間違いなさそう!
また、教室で学ぶ際には持ち物がありますのでチェックしましょう!
スポンサードリンク
持ち物は?
教室によって持ち物は多少違うのですが、基本的なものを載せておきますね。
手持ちのゆかた
これがなければ始まりませんね。今は色やデザインも本当に様々なものがありますよね。
ネットショッピングでも多数取扱いもあり、値段が1万円以下のものもたくさんあります。
現在お手持ちの浴衣がないという方にはレンタル(有料)してくれるショップもあるようですが、浴衣によってサイズの調節などが異なりますのでせっかくだったらmy浴衣を用意していきましょう!
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
梨花のおしゃれな新居の場所はどこ?自宅の価格は年収100年分!?
梨花といえば、女性から絶大な支持を集めるカリスマモデルなのはご存知だと思います。 …
-
ベッキーの妹ジェシカのダンス動画や画像を紹介!ジャンルは何?
タレントのベッキーの実妹、ジェシカレイボーンのアメリカでのダンスの活躍がすごいと …
-
【脱毛】レイビスの勧誘はすごい?トライアル体験の感想と口コミ!
女性のみなさん、夏が近づくと気になるのが体毛の処理ですよね。 筆者は約10年ぶり …
-
スタバのカフェインレス(ディカフェ)の味や頼み方は?製法も紹介
妊活中や妊娠中、また美容に敏感な方にとってカフェインは出来る限り控えたいもの。 …
-
Wings for Life World Runとは?エントリーや参加費、ルート等は?
みなさん、「Wings for Life World Run(ウイングス フォー …
-
ウルトラジャパン2015の限定グッズが気になる!入手方法等を紹介
来月に迫ったウルトラジャパン2015ですが、だんだんと全貌が明らかになってきまし …
-
ふなっしーカフェ入場整理券の料金や購入方法は?予約期間も紹介
昨年、大好評のうちに閉店した「ふなっしーカフェ」が再びオープンされることがわかり …
-
アイドラ(IDLMs)のメンバー悠はサングラス好き?Instagramまとめ!
現在人気急上昇中のバンド、I don’t like mondays. …
-
渋谷が大変2015のチケットや会場は?出演者やタイムテーブルも予想!
ビジュアル系バンド好きの皆様、朗報です。 なんと2006年にスタートし、2011 …
-
福士リナの年齢や身長プロフィールをwiki風紹介!instagram画像一覧も
若干17歳現役高校生にして、あのルイヴィトンのパリコレモデルを勤めた女の子を知っ …
Comment
浴衣の着付け希望していまさ。吉祥寺はやっていますか?
櫻井真純 様
コメントありがとうございます。
吉祥寺での着付け教室は、本文にもある「WAnokoto」さんで1dayレッスンを行っています。
以下ご参照くださいませ。
http://www.wanocoto.com/column/kimono/005.html