IMASUGU ニュース

  〜 好きなこと、好きなように、好き勝手に、好きなだけ、imasuguいろいろと〜

*

体育の日とはいつ?由来や意味をわかりやすく説明!

      2016/08/07

日本の国民の祝日のひとつである体育の日。
運動会や地域のスポーツ大会に参加される方も多いと思いますが、「体育の日」の意味や由来が気になったことはありませんか?

体育の日が生まれた経緯や、由来をご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

 

体育の日の意味や由来

(出典:日本オリンピック委員会)

(出典:日本オリンピック委員会)

 

体育の日が生まれたのは1966年。1964年に開催された東京オリンピックの開会式が10月10日だったこと記念して、同日に制定されました。

1964年の東京オリンピックは、当時アジア初の開催地であり、戦後復興を乗り越え、高度経済成長期と重なり今とは比べものにならないほどの盛り上がりでした。

東京オリンピックで多くの国民にスポーツの感動を与えたことから、
国民がスポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう

ことを趣旨として体育の日が制定されました。

 

スポーツによって健康な心身を作り保ってほしいという願いからこの日は、スポーツ施設は施設の使用料を割り引きや無料にしたり、様々なスポーツ催し物を開催する所がたくさんありますので、地域で探してみて是非参加してみるのはいかがでしょうか。

 

夏季オリンピックなのに10月10日?

それにしても前回の東京オリンピックは夏季オリンピック。開会式が10月10日というのはかなり遅いですよね。

なぜ開会式が10月10日になったのかというと、晴れる確率が高かったため。日本オリンピック委員会と、気象庁が話し合いを重ね、10月10日に決まったのです。それほどまでに晴れにこだわった理由は、日本の戦後の復興を世界に見せるためでした。

 

現在の夏季オリンピックは、アメリカの意向により(秋は他の大会等と重なる)7〜8月に行われています。

ちなみに来る2020年は、

オリンピック→2020年7月24日(金)~8月9日(日)

パラリンピック→2020年8月25日(火)~9月6日(日)

の日程で開催されます。

 

体育の日はいつ?2017年以降(10年)を一覧で紹介

当初は毎年10月10日だった体育の日ですが、現在は2000年に制定されたハッピーマンデー制度により毎年10月の第二月曜日となっています。

2016年の体育の日は

10月10日(月) 

です。たまたまですが、元祖の日付と同じですね。

2016年     10月10日   
2017年 10月9日
2018年 10月8日
2019年 10月14日
2020年 10月12日
2021年 10月11日
2022年 10月10日
2023年 10月9日
2024年 10月14日
2025年 10月13日

 

ちなみに、*ハッピーマンデー制度とは

国民の祝日の一部を、従来の固定日から特定週の月曜日とした制度。これは月曜日に移行させることで、土日と合わせ3連休になることにより、有意義な休みを過ごしてもらうことを意図して制定された。

 

スポンサードリンク

 

 

体育の日を子どもに伝えよう!

 

(出典:日本オリンピック委員会)

(出典:日本オリンピック委員会)

 

昔昔、体育の日にオリンピックが日本で行われたんだよ。オリンピックは世界中のみんなで一緒に運動をするんだ。
みんなで頑張って練習して、みんなで一緒に運動して、みんなで頑張ったことをお祝いするんだ。

⚪︎⚪︎ちゃんも歩いたりジャンプしたり滑り台をしたり大好きだよね。楽しいよね!
体を動かすことはとってもいいことで、ビョーキをしない⚪︎⚪︎ちゃんになれるんだよ!
ビョーキすると痛いよね、お薬飲みたくないよね。

だから今日もこれからも楽しく体を動かしていこうね!

 

体育の日を英語で言うと?

体育の日を英語にすると、「Health and Sports Day」または「National Sports Day」となります。

これから2020年東京オリンピックに向けて外国人観光者数は右肩上がりでしょうから、知り合った外国人に体育の日と東京オリンピックの関係を英語で伝えられたら素敵ですね。

 

まとめ

最近では5〜6月に運動会を開催する学校が多くなりましたが、筆者が子どものころは10月でした。
あの湿度のない秋晴れの中(確かにほとんど晴れていた!)、クラス全員で協力して楽しんだ競技と楽しみだった家族でのお弁当の時間。忘れられないですよね。

毎年体育の日は、地域のスポーツ大会に参加したり家族でミニ大会を開催したり、スポーツを通して健康と忘れられない思い出を作れたらとても素敵なことですね。

 

 

スポンサードリンク



 - 祝日, 行事、イベント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

敬老の日を子供にも分かりやすく簡単に説明するには?例文を紹介!

9月の第3月曜日にやってくる「敬老の日」。 大人は年配の方に感謝をして長寿をお祝 …

敬老の日はいつ?由来や意味、老人の日との違いとは?

  毎年9月にやってくる、国民の祝日のひとつ「敬老の日」。 なんとなく …

敬老の日のギフトやプレゼントのおすすめを紹介!手作りの贈り物についても

敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」です。 …