午後の紅茶かき氷の味やメニューは?感想やカロリーについても
2015/08/15

(出典:FASHIONPRESS)
立秋を過ぎ、一時期の猛暑からいくぶん暑さも和らいではきましたが、まだまだ暑いですね。そんな暑い夏を冷たくそして、美味しく癒してくれる「午後の紅茶 kakigori produced by yelo」が東京渋谷にオープンしました。今回はそんな「午後の紅茶 kakigori produced by yelo」についてご紹介します。
目次
午後の紅茶 kakigori produced by yeloとは?
昨日8月13日にオープンしたばかりと、出来たてホヤホヤ(かき氷だけに、出来たてヒヤヒヤ)のお店です。もともと、六本木にある有名かき氷店「yelo」とキリンの看板商品「午後の紅茶」がコラボしたお店なんです。
どんなかき氷かというと、
午後の紅茶(ストレートティー、レモンティー、ミルクティー)を使用した氷と、このメニューのために作ったyelo特製ソースを合わせて楽しむオリジナルレシピ。
となっている様です。ロングラン商品の午後の紅茶を使用した氷を使うなんて、美味しくない訳がないです。しかもかき氷の名店yeloがコラボだなんて。
そんな期待が高まる「kakigori produced by yelo」ですが、営業期間は8月13日〜23日のわずか10日間しかないんです。季節商品なんで期間限定はわかりますが、もう少し長くやってほしいなぁなんて個人的にはおもってしまいます。
それではそんな「午後の紅茶 kakigori produced by yelo」の場所と営業時間について以下ご紹介します。
場所(アクセス)や営業時間について
最寄駅は JRなら「渋谷駅」か「原宿駅」ですね。地下鉄ですと東京メトロ千代田線・副都心線の「明治神宮前」が近いです。ちょうど渋谷と原宿の間くらいですね。どこの駅からもちょうど同じくらいの距離です。
営業時間は、12:00〜19:00となっています。
お店の外観はこんな感じです。

(出典:FASHIONPRESS)
海の家の様な造りですね。もっと広いのかと思いましたが、意外にコンパクトです。
メニューや値段は?
そして気になるのがメニューと値段ですね。メニューは3種類のみとなっており、価格は全て一緒です。以下メニューと値段、そして味の特徴を載せてみました。
◼︎ストレートティ×マンゴー 550円(税込)

(出典:KIRIN)
味の特徴
ディンブラ茶葉の華やかな香りが特徴のストレートティー。ストレートティーを凍らせた氷にぴったりなのは、意外にもマンゴーソースでした。濃厚でフルーティーなマンゴーの味わいと、ふわっと香る紅茶の後味が特徴です。
※出典:KIRIN
◼︎レモンティー×オレンジハニー 550円(税込)

(出典:KIRIN)
味の特徴
ヌワラエリア茶葉の爽やかな香りとレモンの程よい酸味が特徴のレモンティー。オレンジハニーソースを合わせて、更に夏にぴったりな、爽やかなかき氷に仕上げました。レモンとオレンジの酸味とはちみつの自然な甘さが食欲をそそります。
※出典:KIRIN
◼︎ミルクティー×ピーチ 550円(税込)

(出典:KIRIN)
味の特徴
キャンディ茶葉のコクのある香りとミルクの濃厚な味わいが特徴のミルクティーには、フレッシュなピーチとミルクを合わせたソースをトッピング。ミルクティーのコクとふんわり香るピーチが特徴です。
※出典:KIRIN
スポンサードリンク
味の感想は?
すでに各メニューとも見た目&特徴説明だけで、間違いなく美味しいことはわかるのですが、実際に食べた人の感想をご紹介したいと思います。
まず昨日のオープニングセレモニーで登場した大原櫻子が実食しています。彼女の満足そうな顔から美味しいことが伝わってきますね。
かき氷を頬張る大原櫻子。

(出典:楽天WOMAN)
そしての彼女の感想は
「こんなかき氷初めて。すごいオシャレ!」
「おいしい! それぞれの味がまったく違うので、1種類だけじゃなくて全部食べてほしい。紅茶がかき氷になると味が薄くなるかなと思ったんですが、濃厚で不思議な味」
と大絶賛。最後の不思議な味といった点がとても気になります。ネット上でも
美味しそう!
早く食べたい。
紅茶フレーバーどんな味なんだろぉ
いきたいけど激込だろうな。。
と早くも期待感が高まっています。
気になるカロリーは?
いくら美味しいとはいえ、露出の多い夏場では体型が気になるもの。つまりはカロリーが気になるとことと同じですね。そこで今回のかき氷のカロリーはどれくらいなのか気になりませんか? ちょっと調べてみましたが、カロリーの公表はされていない様です。ですのでここからは一般的なかき氷のカロリーから推測してみたいと思います。
一般的なかき氷の氷は通常、水のみで出来ていますのでゼロですが、今回のかき氷は「午後の紅茶」が含まれています。午後の紅茶はストレートティー16kcal、レモンティー28kcal、ミルクティー37kcalとなっていますので、かき氷の氷部分のカロリーは16〜37kcalの間と思われます。
そして次はシロップなどのソースですね。一般的なシロップのカロリーが70kcalといわれていますから、今回のメニューはマンゴーやオレンジハニー、ミルクといった要素が入っていることから、これよりも高い100kcalくらいかと思います。
よって、全体のカロリーとしては100〜1500kcalの範囲内ですね。かなりヘルシーなスイーツだと言えそうです。気にせずガンガン食べちゃいましょう(一気に食べると頭がキーンとなりますのでご注意ください(笑))
混雑状況や行列はすごいのか?
ではこんな期間限定のコラボ店。人気がゆえに混雑が予想されます。せっかく暑さを凌ぐ為に来たのに大混雑とあっては凹みますよね。ですので、昨日の初日の混雑(行列)はどうだったのか調べてみました。
午後の紅茶かき氷、本日スタートしました!おかげさまでオープンから行列が途絶えることなく、17時30分にて本日分が完売いたしました。明日以降も氷が切れ次第終了となってしまいますので、気をつけてお越しくださいませm(._.)m pic.twitter.com/kAVyeIj9CJ
— かき氷カフェバーyelo-イエロ@六本木 (@yelojp) August 13, 2015
はい。大混雑です!(笑)。おそらくこの写真に写っていない右側にも行列は伸びていると思われます。行列必至ですね。こうなったら開店時間30分前くらいにいくのが一番混雑を避ける有効手段かもしれません。ちなみに営業時間は12:00〜19:00です。なので11時か11時半くらいから並びましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。国民的人気飲料の午後の紅茶がかき氷になるという、なんとも嬉しい企画。しかも若者の街「渋谷・原宿」での展開ということで、夏休みを利用してショッピング等を楽しむ人たちのオアシスになりそうですね。期間限定ということからも、早く行って食べなければなりません。筆者も今週末の土日を利用して、行列覚悟で訪れてみたいと思います。
スポンサードリンク
こちらの記事もよく読まれています
関連記事
-
-
【2015】台風13号進路を予想!米軍や気象庁の最新情報を随時更新
台風13号が発生致しました。前回の台風12号から1週間ほどでまた発生とは。。今年 …
-
-
ラーメン大好き小泉さん3話あらすじや感想を紹介!JSN蔦についても!
今回で3話目となりました、ラーメン大好き小泉さん。今回も出演したラーメン店やあら …
-
-
シワシワネームやミイラネームって何?キラキラネームはもう古い!?
DQNネームやキラキラネームと呼ばれる奇抜で、どうやって読むかも分からない名前が …
-
-
MERSが空気感染で日本に上陸?マーズの症状とマスクでも予防可能か
MERSコロナウィルスがお隣、韓国や中国において感染拡大しており、緊張が高まって …
-
-
竹田恒昭の経歴や画像を紹介!職業や竹田恒泰との関係についても
本日ニュースをチェックしていましたら「竹田恒昭氏起訴」の文字が飛び込んできました …
-
-
ラーメン大好き小泉さんドラマのキャストやロケ地あらすじについて
6月27日(土)夜11時40分よりフジテレビの”土ドラ”としてラーメン大好き小泉 …
-
-
マンゴーかき氷で有名なアイスモンスターが表参道上陸!味は?値段は?
台湾で人気ナンバー1の新食感かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」 …
-
-
水曜日のネコってビールなの?名前の由来や味、価格はどうなの?
ビールが美味しい季節がやってきました。 筆者は無類のビール党なので、この時期は喉 …
-
-
又吉火花受賞会見の様子を紹介!映画化やキャスト次回作にも言及か?
お笑い芸人の又吉直樹さんが小説「火花」で芥川賞を受賞しました!お笑い芸人で文学賞 …
-
-
トランス脂肪酸とは?マーガリン等含有食品一覧と体の影響について!
今月、アメリカのFDA(食品医薬品局)が加工食品などでの「トランス脂肪酸」の使用 …
Comment
[…] 出典: imasugunews.com […]